いつも店舗でカジュアルマジックを楽しんでいるAとBがいます


Aの場に死者の鏡がある状態でライフ10場には何もなく待機1で破滅の命令

Bの場には今回の両面神話レアの装備品束縛の刃エルブラスの裏面である
解き放たれたウィゼンガーが何らかのカードにより2段攻撃をもってAに攻撃している状態です。

Aは、このあとどうなるか?


コメント

遊生
2012年1月31日18:48

ウィゼンガーの攻撃でAのライフが0以下になり敗北を死者の鏡で置換されてライフが20になり手札と場と墓地とライブラリーを混ぜて7枚引き直し。

その後に13点くらう。

待機中の呪文はそのまま。
べつに新しいゲームを開始するわけではないので。

みの
2012年1月31日20:08

ウィゼンガーの無駄能力は発動するのかが気になるんだ。

遊生
2012年1月31日23:27

敗北する代わりに死者の鏡の置換を行うわけだから、誰も敗北してないよ。

だから、「その後に26点くらう」じゃなく「その後に13点くらう」って書いたのサ。

みの
2012年2月1日10:19

ということはまっさらな場が次のターンから、、、

ゴクリッ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索