みの的デッキの作り方〜その1〜
2006年1月23日 TCG全般まずは、ファイルを開いたり、カード等を見てピンと来た奴を軸として考えます。仮に《神の怒り/Wrath of God(9ED)》だとします。
《神の怒り/Wrath of God(9ED)》だと相手に最大自分に最小と考えるのが一番いいので、墓地などに落ちると誘発するものや、生贄にささげる能力を持ったもの、場に出た時に誘発するものなんかがお勧めとなります。
《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》などのドラゴン各種、《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》、スカラベなど
ロクソドンの教主などがれいとしてはいいですかね。
後はどのクリチャーを使うかは、環境などが大きく左右するのでこれがいいとはいえませんが《大理石のタイタン/Marble Titan(9ED)》は現環境使われることは無いでしょう。
その1はこんな感じ続く限りこのコーナーやっていきます
《神の怒り/Wrath of God(9ED)》だと相手に最大自分に最小と考えるのが一番いいので、墓地などに落ちると誘発するものや、生贄にささげる能力を持ったもの、場に出た時に誘発するものなんかがお勧めとなります。
《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》などのドラゴン各種、《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》、スカラベなど
ロクソドンの教主などがれいとしてはいいですかね。
後はどのクリチャーを使うかは、環境などが大きく左右するのでこれがいいとはいえませんが《大理石のタイタン/Marble Titan(9ED)》は現環境使われることは無いでしょう。
その1はこんな感じ続く限りこのコーナーやっていきます