前回の日記の続きです。

重要カードからおさらいって言っても2種類ですが。

1.併合 
2.燎原の火

これだけです。
これに困ったちゃんを除去できるカードと、フィニッシャー入れたらokです。

こんなんでいいのかと思いましたが、こんなんしかかけないんです。


たたき台

3 燎原の火
2 神々の憤怒

4 差し戻し
2 マナ漏出
2 呪文嵌め
1 否定の契約
3 電解
1 残響する真実

4 広がりゆく海
4 併合
1 不忠の糸

1 殴打頭蓋
1 仕組まれた爆薬
1 ヴィダルケンの枷
1 世界のるつぼ
1 パーフォロスの槌

2 嵐の神 ケラノス
2 波使い

1 硫黄の滝
1 僻地の灯台
4 地盤の際
4 蒸気孔
4 沸騰する小湖
1 滝の断崖
5 島
4 山

こんな感じで仮組みをした。対メタは多色系デッキを。

まず赤系ならば稲妻は4積むだろ!と思いますが、とりあえず無しの形で
親和に効果のあるよじれた映像は入れても良さそう。

PWはとりあえず採用しない方向(タミヨウは入れる価値あり。サイドに霜のタイタンもあるか?)

とりあえず、組む段階のpart2は終了で。

誰か作ってくれないかなチラッチラ

コメント

MTGAnglerfish.アンコウ
2014年7月2日0:05

私は燎原の火を見ると、どうしても連合の秘宝を使いたくなってしまいますね。。

みの
2014年7月2日9:57

シェルダーさん>連合の秘宝を入れたいのは山々ですが、3ターン目、4ターン目に出せる環境ではなさそうなので不採用としました。

印鑑でも許してもらえなさそうなのに。。。

MTGAnglerfish.アンコウ
2014年7月2日10:08

宜しくお願いします〜

MTGAnglerfish.アンコウ
2014年7月3日12:35

併合4なら印鑑はありだと思うのですけれどね。。
青以外に印鑑→併合→ワイルドファイヤもできますし、
あとはブルームーンのように月を採用したとしても、青が安定して出せるようになりますので。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索